習い始めて、まだ一年にならない年長さんの女児
ゆづちゃん。

いつも、レッスンに来たら

ゆづちゃん「おはよー!!!!」
と、元気よくお部屋に入ってきます♪

最初の頃は、リズムカード中心のレッスンをしていましたが、頭の良いゆづちゃんは、すぐ覚えてくれるので、弾くのを中心にレッスンを進め始めました。

先生「ゆづちゃん、今日は何からしようか?」

ここのところ、弾けるようになったメニュー表を作ったので、

ゆづちゃん「今日は、これ!この曲弾く!」

テキストにある曲は、メニュー表に次々と書けるように進めています。
そう上に(笑)ママがちっちゃい頃に弾いていた、ハノンやブルグミュラーを
弾けるようになったと、どんどんと4小節ほど弾き始めます。

恐るべし園児です✊

なんか嬉しく思い、暴走するゆづちゃんのレッスンを軌道修正をしながら
進めています。

ママ「私が意見やアドバイスしても聞いてくれないんです、先生よろしくお願い致しま
すm(_ _)m」
先生「わかりました😊大丈夫ですよぉ❤️」

怒ったり、泣いたり、黙ってしまったり、レッスンの習い初めには、いろんな
ハードルがやってきます。

先生としては、理解してあげられない時に、なんで泣いてるの??って😊💦
思いますが、ゆづちゃんは、とことん意見してくれています。

ので、全く持って問題のない、良い生徒ちゃんの一人です⭐️
ママもレッスン受講の経験があるので、子供ちゃんと一緒に弾ける時が
あるといいなぁ〜と、思っています🎶

当さつきピアノ音楽教室(高松市)では、ただいま生徒募集をしています。
弾きたかった曲も、個人のレベルに合わせて編曲もしてあげれます🎵
一緒にいろんな曲を歌ったり(英語歌唱もしていまーす)、弾いてみませんか?
親子連弾の楽譜も作成しちゃいます❤️

こちらは体験レッスンのご案内です。
↓   ↓   ↓
無料体験レッスン